2012年 11月 29日
幼稚園生活発表会♪

私にとっても最後の生活発表会が終わりました。
涙もありかなーと思いきや、笑いで終了!
楽しい発表会でした。
ドリフがベースの桃太郎なのか桃太郎がベースのドリフなのか…という劇と。
オトノコ、ピアニカ担当だった合奏「あわてんぼうのサンタクロース」と。
男の子達の叫びが響いた(笑)合唱と。
体育会系?の担任の先生が力を入れたチャレンジタイム(まりつき、フラフープ、大縄跳び)と。先生により父兄も強制連行され、私は大縄を飛ぶハメに(^^;;
子ども達の可愛らしさと一生懸命な姿、父兄のみなさんの頑張る姿…至る所に笑いがあり、本当に楽しかったです

そうそう、子ども達、みんな緊張したんだって。そしたら先生が手のひらに人って書いて飲み込んだら大丈夫って教えてくれたらしいのですが…。オトノコ、人って漢字なんかわかるわけもなく、よく見たら入るって字を飲み込んでましたよ(*_*)
■
[PR]

大縄とぶ勇姿みたかったぁ!運動神経いいから軽やかだろな♪
最後の、というのは感慨も一入だろうね。成長したよね~(T_T)
「入」を書いてるのがとってもかわいいわぁ(*^_^*)
最後の、というのは感慨も一入だろうね。成長したよね~(T_T)
「入」を書いてるのがとってもかわいいわぁ(*^_^*)
izuboさん
とんでもございません!体が重いこと重いこと。。。
飛び入りがあるってわかっていたから、そちらに気がいって「最後の」が隅に追いやられた感があります・・・。あとはドリフね(笑)
でも、楽しかったよ!!
とんでもございません!体が重いこと重いこと。。。
飛び入りがあるってわかっていたから、そちらに気がいって「最後の」が隅に追いやられた感があります・・・。あとはドリフね(笑)
でも、楽しかったよ!!
by harukanashu
| 2012-11-29 19:27
|
Comments(2)