2012年 05月 30日
防災頭巾2号&3号
姉妹2人分のご注文を受けて…
正反対な?2人のご希望通り、ピンクと水色で。

別件で去年の5月の記事を検索したら、去年も5月に防災頭巾を作ってた!
あれからもう一年もたったの?一年ってあっという間だね…ちょっと切なくなってしまったわ。
そして、そして、びっしり埋まったスケジュール帳の6月のページを見て(幼・小・中だとこういうことのなるのね~(T_T))こんなことしてたらあっという間に夏休みになっちゃうんだろうなぁと、また切なさが…。
■
[PR]

ありがとうね~。本当に助かったわ。素敵だけど、これが活躍しないですむ事を祈るわ。。
最近、またちょいちょい地震があるから嫌な感じね。
最近、またちょいちょい地震があるから嫌な感じね。
さっちん
どういたしまして~(*^^*)
おかげさまで?、あと二つご注文をいただきましたよ~。
次はどんな生地にしようかな~。
そうそう、お守りがわりの防災頭巾であってほしいわね…。
どういたしまして~(*^^*)
おかげさまで?、あと二つご注文をいただきましたよ~。
次はどんな生地にしようかな~。
そうそう、お守りがわりの防災頭巾であってほしいわね…。

すごいなぁ。私、もう作りたくないよ・・・。
いろいろ忙しいのに頑張ってるね。
ウチは結局、背もたれに付けているよ。
今度話聞いてね。
いろいろ忙しいのに頑張ってるね。
ウチは結局、背もたれに付けているよ。
今度話聞いてね。
SaLaさん
確かに綿の扱いがちょっと大変かな。ってところはありますが
コツをつかんだというか・・・慣れてきたというか・・・。
結局のところ、形はどうであれ、
落下物や飛散物から身を守れればいいわけだよねぇ・・・。
確かに綿の扱いがちょっと大変かな。ってところはありますが
コツをつかんだというか・・・慣れてきたというか・・・。
結局のところ、形はどうであれ、
落下物や飛散物から身を守れればいいわけだよねぇ・・・。
by harukanashu
| 2012-05-30 22:28
| handmade
|
Comments(4)